当時の職場の先輩から
「痛みがほとんどなくて、直後から自然過ぎる眉タトゥーサロンあるよ」
と教えてもらい。興味津々!
とは言え勇気を振り絞って予約をし、サロンに到着した時には、、
もう、不安と期待でドキドキでしたよ笑
いざ、受けた直後の第一印象
『もっと早く受けたら良かった!』
『全然痛くなかった』
『想像以上にナチュラル』
常に眉毛がある事は、その後の毎日が格段にストレスフリーになりました。
勇気を振り絞り、施術を受けてみた事は、私の人生に大きな転機をもたらしてくれたのです。
こうして眉タトゥーに魅了された私は、家族や周りの友人にもオススメしまくっておりました。
ただ、当初はアイリストとしての仕事がとにかく楽しくて、施術をする側になる事など全くイメージしていなかったのです。
そこから何年か経過し、当初入れた眉タトゥーもかなり薄くなって来た頃。
子供も成長し、自由な時間も少しずつ作れるようになってきておりました。
余裕ができてきた中で、徐々に膨らんできた野望。
アーティストとしての技術をさらに増やしたい!
その頃ちょうどウチのお客様でも、眉に悩む方の話を聞く機会も増えていたんですよね。
段々と、、タトゥーアーティストとしての興味が高まり、、
ただ、その頃は今ほど身近にセミナーやスクールが本当になくて。
しばらくは途方に暮れていました。
学びたいなぁという気持ちを、身近な友人に相談したりもしていたのですが。
そんな中でようやくチャンスを掴むことが出来たわけです。
私が以前に受けた施術とは違った技法の、感動的なデザインを提供しているアーティストさんに出会うことが出来たのです。
「この素敵な技術を絶対に身につけたい!!」
と、即座に直談判。
それをきっかけに私の長い修行生活はスタートしたのです。
修行の道は、当初の想像よりもはるかに険しく、、笑
幾度となく挫折しそうになりながらも、決めた事はやり通す!
その一心で必死に勉強して行くうちに、、
たかが眉、されど眉、、
骨格や、肌質による色の入り方、メイクとはまた違うスッピンにも馴染む自然な眉毛の描き方、年齢やライフスタイルに合わせた眉の提案。
技術力に対しても、身に着ける技術に終わりなど無い訳で。
どんどんと眉の沼にはまり込んで行ったわけです。
これまで、国内外の著名なアーティストの方々が行うセミナーや大会にも数多く参加して参りました。
国によっても似合う眉、流行っている眉、本当に様々なんですよね。学んだうえで、それを日本人の好みや骨格に合うように応用していくのです。
そこからまた、日本人に向けたナチュラルな眉へシフトチェンジさせたりして応用する知識や経験が身についていく。
ミニョンヌのコスメティックタトゥーは、そのようにして誕生し、今現在も進化し続けているのです。
ここまで読んで下さった希少なそこの貴方、ありがとうございます。
サロンにお越し頂けた折に「読んだよ」と一言仰っていただけたら、、
私、大喜びします♡
■サロン詳細 |
名古屋市守山区小幡南 (詳細はご予約確定後にお知らせ) 駐車場は、サロンの目の前に有ります 最寄り駅:名鉄瀬戸線小幡駅より徒歩8分ほど |
---|---|
■営業時間 |
平日 10:00~17:00(最終受付) 土曜 10:00~16:30(最終受付) 日祝 通常料金+3,000円にて臨時営業有) |
■所要時間目安 |
眉:初回3~3.5h程度 二回目以降2.5h程度 スカルプ:1~2h程度 マツエク:1~1.5h ラッシュリフト:1h 全顔WAX:1h前後 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |
施術食後からナチュラルで、違和感なく外出が出来ちゃいます。
(技法にもよりますが、施術箇所にワセリンを1週間ほど薄く塗布して頂きたい為、少しテカテカ眉になりますが傍目には気付かない程度です。)
mignonneをオープンしてから10数年経ちます。
ひとえに当サロンを愛し支え続けて下さっているお客様のおかげで今があります。
本当にありがとうございます。
アイラッシュサロンとしてオープンし、まつげメニューだけでなく、コスメティクスタトゥー、各種カウンセリング化粧品の取り扱い、フェイシャルWAX、も新たにメニューに加わりました。
皆様にとって、身近で、トータル的に美容の相棒となれるサロンをミニョンヌは目指しております。
国内外の各種資格も多数所持。
サロンの壁に飾り切れなくなって参りました。笑
お客様に、より満足して頂くためにどうすべきか?
を常に考え、今後も進化し続けます!
ご愛顧いただいておりました大曽根サロンですが、
現状のサロンをより良きものへと進化させる準備段階に入るため一旦撤収とさせて頂きました。長らくのご愛顧に感謝致します。
また良い報告ができるよう、準備を進めております。
新たな門出のその日まで、守山店でのご来店を心よりお待ち申し上げます。